|
関西吟詩同好会として発足
初代宗師範 眞子西洲(まなご さいしゅう) |
|
二代宗師範 八木哲洲(やぎ てっしゅう) |
|
教本第1号発行 |
|
東明塾 開講 |
|
宮崎東明先生詩碑建立(大東市 野崎観音境内) |
|
機関紙「吟詩日本」第1号発行 |
|
社団法人関西吟詩文化協会と改称・認可 |
|
関西吟詩会館竣工 |
|
創立50周年記念大会を大阪フェスティバルホールで開催
「風雪50年史」発行 |
|
創立60周年記念大会を吹田市文化会館メイシアターで開催
記念誌発行 |
|
関西吟詩ブラジル地区本部15周年記念大会をブラジル・サンパウロ市で開催 |
|
創立65周年並びに社団法人設立25周年記念全国吟道大会開催(名古屋、広島、福岡、大阪) |
|
関西吟詩ブラジル地区本部20周年記念大会をブラジル・サンパウロ市で開催 |
|
創立70周年並びに社会法人設立30周年記念全国吟道大会を大阪城ホールで開催
記念誌発行 |
|
創立75周年並びに社会法人設立35周年記念全国吟道大会を名古屋・広島・福岡・神戸で開催
記念誌発行 |