本部の窓

過去の記事

平成22年度新人中間層競吟大会結果報告(総本部事務局より)

本年度より「従来の新人の部」に、新しく「無段〜2段までの初級の部」「3段〜4段までの上級の部」を加えた、「平成22年度新人中間層競吟大会」が11月14日(日)柏原市民会館(リビエールホール)にて全国から選抜された新人の部103名、初級の部96名、上級の部93名、大会役員、指導講師、一般来聴者多数が参集し開催されました。それぞれのクラスを2部に分け各部4名の決勝進出者による決勝で、次の方達が上位入賞されました。
【新人の部】
〔順位〕  〔氏  名〕  〔 会 ・ 支部〕
優 勝   中島右祐  邦翠会  邦永門真
準優勝   佐々木良雄 翠川会  北楠
準々優勝 吉廣恵美  寛村会  恵翔
四 位   松田隆利         昭和
五 位   永井孝行  岳豊会  日高
六 位   末永純子        三和朋映
七 位   山本 瞳   快川吟詠会 快川堺東
八 位   落合福三  翠川会  こずえ

【初級の部】
〔順位〕  〔氏  名〕  〔 会 ・ 支部〕
優 勝   西谷めぐみ  翠川会  北楠
準優勝   岡本真知子  高知容鳳会 筆山
準々優勝 箱田 稔    華洲会  川西北
四 位   井藤弓子        鷺郷浄正
五 位   加地満輝   湖洲会  守口
六 位   田中早和美  岳豊会  日高
七 位   熊谷英樹   旭峰吟詠会 大冠
八 位   吉田富雄   哲川会  宝塚

【上級の部】
〔順位〕  〔氏  名〕  〔 会 ・ 支部〕
優 勝   鈴木美智代  永山会  永山鶯宿梅
準優勝   堀 香織   華洲会  丸の内中央
準々優勝  高橋樹里   華洲会  野崎観音
四 位   大竹啓介   快川吟詠会 快川堺
五 位   神山 晃          初芝
六 位   鈴木真弓   永山会  永山鶯宿梅
七 位   大岡裕美   快川吟詠会 快川堺北
八 位   宮本ハルエ  哲川会  宝塚

以上の皆さんです。
この大会に早朝より準備、お世話を頂きました大会委員の先生方に厚く御礼申し上げます。


第14回 準師範・師範代競吟大会 成績速報(ホームページ委員会より)

標記の社団法人関西吟詩文化協会総本部主催の全国準師範・師範代競吟大会が2月21日(日)大阪市此花会館・梅花殿に於いて全国から選抜された中間層吟者141名、大会役員110名、来聴者を含め約300名の参加を得て開催されました。各部の上位入賞は次の方々が果たされました。
≪準師範の部≫
【順位】   【氏  名】  【所属会・支部名】
優  勝  中 峰子   永山会  永吟
準優勝  麻野まゆ美  快川吟詠会 快川堺北
準々優勝 中武弘範   旭親会 下新庄
4  位  森山セツ子  華洲会  四条楠公
5  位  高須 典    鷺伸吟詠会 東尾張
6  位  池田澄香   哲菖会  ならやま
7  位  木浦貴代美  哲成会  桑津
8  位  叶 重之    哲皚会  岸部

≪師範代の部≫
【順 位】  【氏 名】   【所属会・支部名】
優  勝  玉越律子   寛村会  恵翔
準優勝  平間美佐子  翠岳吟詠会 翠岳諏訪
準々優勝 中本さおり  広島鷺夕会 鷺夕北
4  位  上田九重郎  浜松鷺長会 和
5  位  西出冨美子  快川吟詠会 快川和歌山
6  位  西谷和世        桜井
7  位  上田弘子   翠川会 日本精線
8  位  駒谷 寛        友井

以上の皆さんです、おめでとうございました。
大会役員の諸先生、ありがとうございました。

有線テレビ放映のお知らせ(ホームページ委員会より)

平成22年2月7日、寝屋川市民会館で開催された社団法人関西吟詩文化協会チャリティー吟詠大会の模様が次のテレビチャンネル・日時に放映されます。多数の方の鑑賞をお願いします。
           記
1.番組名:「かわちオンステージ」(60分)
   当日取材されたVTR(60分にまとめたもの)を放送
2.放映チャンネル: J:COMチャンネル(11チャンネル)
3. 放映予定日:3月6日(土)、7日(日)
4.放映時間:18:30〜
5.放映エリア: J:COM北河内(守口市・寝屋川市・大東市・門真市・四條畷   市・交野市) ・J:COM東大阪(東大阪市)
尚、番組の内容は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

平成21年度 全国指導者級吟士権者決定吟詠大会(HP委員会より)(ホームページ委員会より)

社団法人関西吟詩文化協会主催の標記競吟大会が12月6日(日)守口市民会館にて開催されました。大会当日には、全国から選抜された指導者(師範)107名が4部に分かれ熱吟を披露し、次の方々が上位入賞を果たしました。
<成 績>
【順位】   【氏 名】   【所属会・支部名】
吟士権者  奥山阿佐子 華洲会 寺川
準吟士権者 増田皓司        桜井
順々吟士権者 林晴美  広島鷺夕鷺夕中央
第4位   川村民子         三和朋映
第5位   谷沢弘喜         船場
第6位   清水義弘   快川吟詠会快川東
第7位   是久芙美子  哲滄会  庄原
第8位   木村和子   哲川会  宝塚
第9位   松本 修    隆山会  楠公
第10位  原口保行   佐賀豊明会 武雄
第11位  難波 宏    哲柳会 東生
第12位  米田真澄   成秋会 明友
第13位  大前一房   哲菖会 琴嘯
第14位  岡島美智子 華洲会丸の内中央
第15位  中村美智子       三和朋映
第16位  山本正男   鷺声吟詠会白鷺京都

平成21年度表彰式で会員増員の表彰を受けられた皆さま(総本部事務局より)

会員増員の受章おめでとうございます。

(支部表彰) 1支部
 ・吟裕支部
(個人表彰) 29名
 【氏名】     【所属支部】
 ・萩原長洲   押部谷
 ・手嶋扇雪   白金 
 ・中原扇鴻   白金
 ・佐久間鳳山  鳳山鶴雅
 ・大西鳳雅   鳳山鶴雅
 ・乾 蘭峰   足代
 ・渡辺恵凰   浜田中央
 ・村田峰鐘   京都久御山
 ・植村峰川   若葉
 ・宮本峰雲   八尾高安
 ・吉本播浩   日の華
 ・谷 寛心   成育(寛村会)
 ・黒田皇照   岡山高北
 ・政安恵豊   清和台(華洲会)
 ・奥山紅雋   寺川(華洲会)
 ・田中尚叡   多田東(華洲会)
 ・中村尚儒   川西北(華洲会)
 ・川村朋映   三和朋映
 ・木村壮汐   昭和
 ・玉野井壮彩  昭和
 ・宮下岳恭   日高(岳豊会)
 ・原田岳由   日高(岳豊会)
 ・松尾佳恵   鷺恵めぐみ(鷺恵会)
 ・俵積田輝孝  迪友会淀川
 ・竹下攝彰   迪友会淀川
 ・平井迪旺   迪友会淀川
 ・梅森岳勝   築野
 ・倉田麗雪   星田(翠川会)
 ・山中幸子   香芝(清峰会)
                以上


     

第36回全国新人競吟大会速報(総本部事務局より)

標記の大会が9月6日(日)大阪市此花会館・梅香殿にて全国から選抜された新人吟者156名、大会役員、一般来聴者多数が参集し開催されました。4部に分かれ各部3名の決勝進出者による決勝で次の通り上位入賞者が決まりました。
<成 績>
【順位】【氏 名】 【会・支部】
優 勝  有田 有貴 旭彩支部
準優勝  橿村 節雄 華洲会・川西北支部
準々優勝 北村 勝雄 哲柳会・鳳支部
第4位  林 香代子 志舟本庄支部
第5位  松山 義則 友井支部
第6位  高津戸教子 錦堂会・大鉄支部
第7位  國下 篤子 岳豊会・日高支部
第8位  香月 節子 哲皚会・千里山支部
第9位  樋口千枝子 石切支部
第10位 岡 チヨノ 佐賀豊明会・武雄支部
第11位 松本 公二 快川吟詠会・快川堺東支部
第12位 加地 満輝 湖洲会・守口支部

以上の皆さんです。
この大会に早朝より準備、お世話を頂きました大会役員の先生方に厚く御礼申しあげます。

3月1日、神戸ポートアイランドは燃えた(ホームページ委員会より)

関西吟詩文化協会創立七十五周年記念 全国吟道大会「近畿地区大会」が3月1日、ワールド記念ホール(神戸ポートアイランド)にて6千人の会員(数百人の一般参加も)が集い、熱気と感動のうちに開催されました。

◆地区会員吟詠では地域色織り成すミニ構成吟を地区毎に会員さんが企画して披露され、仕上げは特別出演の河内家菊水丸さんの河内音頭に酔いしれ、そして会場いっぱいに踊り又大合吟が響き渡りました。

◆企画構成吟『龍馬』では、藤田流11世家元重要無形文化財(能楽)の藤田六郎兵衛先生をお招きし、吟と演舞に会場を圧倒するドラマが展開され興奮渦巻くうちに幕が降りました。

<特報>
①翌日の3月2日、河内家菊水丸さんのMBSラジオ「さてコレ菊水丸」(10時30分〜0時30分)で、本物の吟を聴いてその凄さに驚いたと語っておられました。

②3月8日(日)では関西地元新聞『大阪日日新聞』で大会の模様を紹介することになっています。駅やコンビニ等の新聞販売場でお求めになれます。当日の感動を再び・・・。
〜2月23日(月)ではリハーサルも取材され掲載してくれました〜

③このホームページ上に速報写真コーナーを新設し掲載するため準備中ですお楽しみにしてください

第13回全国準師範・師範代競吟大会 速報(ホームページ委員会より)

標記の全国競吟大会が2月22日(日)大阪市此花会館・梅香殿に於いて全国から選抜された中間層吟者139名、大会役員110名、一般来聴者を含め約300名の参加を得て開催されました。各部毎の上位入賞者は次の通りです。


<準師範の部>【順  位】 【氏  名】 【吟  題】 【所属会・支部名】
優 勝  乾 直孝  逸 題   寛村会

準優勝  池田澄香 児島高徳  哲菖会

準々優勝  安達 菫  楠公詠史  鷺伸吟詠会

第四位  岩橋まち子  逸 題  栗東支部

第五位  高岡律子  児島高徳  哲菖会

第六位  中武弘範  児島高徳 下新庄支部

第七位  松江多代子  水戸八景   佐賀豊明会

第八位  中 峰子  一谷懐古  永山会



<師範代の部>【順  位】 【氏   名】 【吟  題】 【所属会・支部名】
優 勝  榊原喜代美  送元二 江坂支部
準優勝  山本祥正  新涼読書 哲菖会
準々優勝  蔵岡君枝  常盤雪行 広島鷺栖会 
第四位  西谷和世  望 海  桜井支部
第五位  秋山須賀子  白帝城  高知容鳳会
第六位  麻野まゆ美  常盤雪行  快川吟詠会
第七位  萩原輝男  半 夜  景昶会
第八位  今崎良美  春簾雨窓  寛村会



以上の皆さんです。おめでとうございました。大会役員の先生有難うございました。

総本部の取り組みと新発刊物のお知らせ(総本部事務局より)

☆ラジオ放送CM開始について
 7月12日の理事会で関西吟詩文化協会としてラジオ放送とCMを実施することになりました。今後の企画内容はホームページ(委)が担当致しますが、会員の皆様のご協力をお願い致します。

<現在決定された内容>
1.放送局     ラジオ関西(558khz)
2.対談放送日  8月10日 午後4時10分から芳倉会長と司会者との対談が西口     綾「ロングライフを楽しく」番組で放送
3.その他CM  8月3日 午後4時10分から「関西吟詩」20秒コマーシャルが始まります。その後毎週日曜日に同じ時間帯でCMを放送

☆総本部発行縮刷版Cから4句詩と8句詩を抜粋した小冊を発行しました。
1.「四句詩」小冊版 掲載12題 代金100円/冊
2.「八句詩」小冊版 掲載13題 代金200円/冊
ご入用の方は、総本部事務局にてお買い求め下さい。

総本部事務局夏季休暇のお知らせ(総本部事務局より)

毎日猛暑が続いていますが、会員の皆様お元気でお過ごしのことと思います。
本年度の事務局の夏季休暇が下記の通り決まりましたので、お知らせします。

         記

休暇日時  平成20年8月13日(水)から
        平成20年8月18日(月)まで
        (内8月17,18日は定休日)

「ねんきん特別便」年金記録の確認について(総本部事務局より)

文化庁から「現役年金加入者の皆様へ」以下の協力依頼がありましたのでお知らせします。

1)緑色の封筒でお届けします。

2)年金記録のご確認をお願いします。
  *3月までに青色の封筒で「ねんきん特別便」が届いた方は、年金記録にもれがある可能性が高い方です。

3)平成8年以前に旧姓で年金に加入していた方はご注意願います。

4)住所変更の手続きをお願いします。

5)まわりの方にも呼びかけてください。

ご質問・お問い合わせは
  「ねんきん特別便専用ダイヤル」 0570-058-555 でお願いいたします。

◆第12回全国準師範・師範代競吟大会速報(総本部事務局より)

標記の全国競吟大会が2月24日(日)大阪市此花会館・梅香殿に於いて全国から選抜された中間層吟者145名、大会役員110名、一般来聴者を含め約300名の参加を得て開催されました。各部毎の上位入賞者は次の通りです。


<準師範の部>

【順  位】【氏  名】【吟  題】【所属会・支部名】
優 勝渡邊雅子櫻花詞名古屋支部
準優勝岩橋まち子逸題栗東支部
準々優勝原野睦子述懐快川堺南支部・快川吟詠会
第四位川嶋ひとみ春望千里支部・錦堂会
第五位歌門善一秋思詩吟和支部・鷲声吟詠会
第六位津村敬子大楠公永山友舟支部・永山会
第七位木浦貴代美春望桑津支部
第八位横田敏則大楠公殿山支部・哲滄会


<師範代の部>
【順  位】【氏   名】【吟  題】【所属会・支部名】
優 勝檜作美和子舟中聞子規宝塚支部
準優勝麻野まゆ美常盤雪行快川堺北支部・快川吟詠会
準々優勝榊原喜代美白帝城江坂支部
第四位上田九重郎城山和(やわらぎ)支部・浜松鷺長会
第五位池田澄香江南春望ならやま支部・哲菖会
第六位磯部くまの常盤雪行名古屋支部
第七位続木五月望海東生支部・哲栁会
第七位森山セツ子後夜聞佛法僧鳥四条楠公支部・華洲会


以上の皆さんです。おめでとうございました。大会役員の先生有難うございました。