令和7年度 東明先生碑前祭 (本部主催)
宮崎東明先生回忌法要と碑前で「野崎観音」合吟等を行います。
日時:令和7年9月14日(日)10:00~10:30
場所:野崎観音慈眼禅寺境内
参加者:元老・相談役・正副会長・理事・監事
内容:・本堂にお参り
(本堂にお参りの方は、元老・相談役・監事・正副会長・常務理事です。)
・会長挨拶
・会歌合吟
・碑前で「野崎観音」合吟
尚、功労者等の表彰式は会場を大東市立市民会館に会場を移して行います。
以上
令和7年9月 総本部研修会(新教本八句詩2題) (本部主催)
<一般来聴者歓迎・・・入場料無料>
※一般来聴者の方は、総本部事務局Tel 06-6453-6720(内山)までご連絡下さい。
新教本八句詩2題の研修を行います。
指導部講師が指導いたします。
一般の方並びに会員のご参加をお待ちいたします。
・日時:令和7年9月14日(日)12:30~16:30予定
(東明祭並びに授賞式終了次第開始します)
・場所:大東市立市民会館(キラリエホール) 大東市曙町4番6号
・交通:JR学研都市線「住道」駅下車 徒歩約10分
・参加者:各会会長並びに会長推薦の先生
・参加費: 会場参加者 2,000円/1人
リモート参加者2,000円/1アドレス
(但し、集合リモート参加は10人迄、2,000円/1アドレス)
・申込締切日:8月23日(土)
申込書は5月下旬に各会の会長様宛に発送いたしました。
・研修内容:
1)新教本八句詩2題
①律詩 B-133 加波山詠史 玉水切巌
②律詩 B-134 憶雲井龍雄 谷 千城
解 説:教養部員
吟詠指導:藤本 曙冽 指導部長
2)模範吟詠:秀詠グループ・指導部員
(4句詩単本教本 A201~A206他)
・八句詩の研修教材詩は当日会場で販売致します。(一部300円)
以上