大会速報

令和6年度新人中間層競吟大会

公益社団法人関西吟詩文化協会総本部主催の「令和6年度全国新人中間層競吟大会」が、11月10日(日)大東市立市民会館(キラリエホール)にて全国から選抜された新人の部53名、初級の部53名、上級の部67名、和歌の部24名、シニアの部12名、大会役員、指導講師、一般来聴者多数が参集し開催されました。
シニアの部以外は各部共2部に分け、和歌の部は6名、新人・初級・上級の部は8名の決勝進出者で決勝が行われ、次の方達が上位入賞されました。

新人の部
順位 氏名 所属会
優勝 太田 尚志 攝友会
準優勝 中谷 洋 昴吟友会
準々優勝 宮地 美津子 翠川会
第4位 須賀 達雄 正洲会
第5位 石田 史弥 広島鷺曙会
第6位 竹内 春美 鷺声吟詠会
第7位 伊藤 馨 広島鷺曙会
第8位 石田 英樹 広島鷺曙会
初級の部
順位 氏名 所属会
優勝 田上 純子 朋映吟詠会
準優勝 松本 英子 岳豊会
準々優勝 川相 均 鷺迪吟詠会
第4位 川副 琴 旭彩会
第5位 福本 一雅 錦堂会
第6位 新谷 益代 鷺照吟詠会
第7位 塩崎 心音 旭彩会
第8位 片山 いづみ 容聖会
上級の部
順位 氏名 所属会
優勝 藏岡 純羽(幸凛) 広島鷺曙会
準優勝 増田 直樹(岳淞) 岳豊会
準々優勝 土田 克美(夕勢) 広島鷺夕会
第4位 大上 治夫(紅淨) 華洲会
第5位 松木 春香 鷺迪吟詠会
第6位 葛籠 三千子(汐快) 快川吟詠会
第7位 山中 寿子(寿声) 鷺声吟詠会
第8位 荒木 和枝 鷺伸吟詠会
和歌の部
順位 氏名 所属会
優勝 増田 直樹(岳淞) 岳豊会
準優勝 大上 治夫(紅淨) 華洲会
準々優勝 岸本 憲男 朋映吟詠会
第4位 新谷 益代 鷺照吟詠会
第5位 上江 勝志(通天) 鷺照吟詠会
第6位 宮本 修子 寛村会
シニアの部
順位 氏名 所属会
優勝 滝川 忠剛(純快) 快川吟詠会
準優勝 西出 盛藏(驥恵) 鷺恵会
準々優勝 東野 昭 華洲会
入賞 真木 史代(澄明) 澄声会

以上の皆さんです。
この大会に早朝より準備、お世話を頂きました大会委員の先生方に厚く御礼申し上げます。

令和6年度 全国指導者級吟士権者決定吟詩大会

公益社団法人関西吟詩文化協会総本部主催の令和6年度全国指導者級吟士権者決定吟詩大会が12月8日(日)高槻城公園芸術文化劇場北館(旧・高槻現代劇場)で、全国から選抜された和歌の部78名、師範代の部70名、準師範の部60名、師範以上の部91名、シニアの部60名の参加のもとに開催されました。
和歌の部、師範の部は6部、師範代の部、準師範の部は3部、シニアの部は2部に分かれての予選の後、和歌の部、シニアの部は6名、師範代の部、準師範の部は9名、師範以上の部は12名の決勝進出者で決勝が行われ、次の方々が優秀な成績をおさめられました。

準師範の部
順位 氏名 所属会
優勝 萩原 彩(景寳) 景昶会
準優勝 奥山 久美子(紅雅) 華洲会
準々優勝 山岡 瑞恵(容蓮) 高知容鳳会
第4位 杉本 紀江(紗紅) 哲川会
第5位 神 真由美(映楓) 朋映吟詠会
第6位 山口 篤(快豈) 快川吟詠会
第7位 塚村 慶子(誠瀛) 哲滄会
第8位 井元 宏一(翔達) 翔吟会
第9位 保田 京子(悠京) 翠川会
師範代の部
順位 氏名 所属会
優勝 山田 恵美子(玲鵬) 春鷺声栄会
準優勝 前多 治(翔徳) 昴吟友会
準々優勝 上野 敦(釣恵) 華洲会
第4位 大杉 一夫(允快) 快川吟詠会
第5位 永野 真理(真游) 三ツ穂游子会
第6位 松尾 昌昭(誠照) 青誠会
第7位 丸山 美也子(瑶楓) 正吟会
第8位 田中 正博(芳雀) 耀芳会
第9位 中村 啓子(英怜) 峰英会
シニアの部
順位 氏名 所属会
優勝 乾 登志夫(苑真) 大鉄工業吟詠会
準優勝 竹原 孝恵(孝春) 哲川会
準々優勝 田房 喜朋(澄言) 澄声会
第4位 川原 マリコ(山穂) 哲滄会
第5位 田中 知子(梢蘭) 翠川会
第6位 永川 洋美(亮蒼) 正吟会
師範以上の部
順位 氏名 所属会
吟士権者 北尾 晴美(慶萌) 翠川会
準吟士権者 堀内 京子(芳慧) 耀芳会
準々吟士権者 木浦 貴代美(寿成) 哲成会
第4位 鈴木 美智代(永虹) 永山会
第5位 衣松 利枝(盛蕾) 翠川会
第6位 中山 理恵(曈伸) 鷺照吟詠会
第7位 鈴木 眞弓(永珠) 永山会
第8位 井垣 義昭(岳竹) 岳豊会
第9位 平野 倫子(岳佳) 翠岳新風会
第10位 尾﨑 安彦(魁恵) 鷺恵会
第11位 鷲見 稔子(峰兎) 旭峰吟詠会
第12位 木山 紀子(紀菖) 哲菖会
和歌の部
順位 氏名 所属会
優勝 木浦 貴代美(寿成) 哲成会
準優勝 岡田 裕子(景蓉) 哲浩会
準々優勝 夏目 惠吏子(峰舟) 旭峰吟詠会
第4位 山田 恵美子(玲鵬) 春鷺声栄会
第5位 高倉 秀国(鐘崇) 旭親会
第6位 佐川 俊一(駿声) 鷺声吟詠会

以上の皆さんです。
この大会に早朝より準備、お世話を頂きました大会委員の先生方に厚く御礼申し上げます。