6421 関西吟詩の伝統吟法について

  • 投稿者:
    新米師範
  • 地区:
    大阪府
  • 支部:

 2月17日開催されました「全国準師範・師範代競吟大会」を拝聴いたしました。さすがに皆さんお上手で感激いたしましたが、関西吟詩の伝統ある「二句三節」で吟じておられられないお方が多数おられたように思います。関西吟詩本家の大会である以上、この伝統の吟法を最重要課題として審査されるべきではないかと思うのですが、間違いでしょうか。「技」を競う大会は、他にも多数あると思いますので、その時は、お好みの吟法で挑まれればと思いますが・・・。

投稿日時: 2013/02/18 22:46:10

No.6422 Re:関西吟詩の伝統吟法について

  • 投稿者:
    森口雪孝
  • 地区:
    大阪府
  • 支部:
    HP委員

競吟大会において関西吟詩の伝統ある「二句三節」で吟じておらるのは百人中、数人でしょうか。
現在の吟詠は、声量・迫力・節調に加え、音程・アクセントを重視していることは紛れもない事実です。
「二句三節」の吟詠を過剰に意識しないのが現代吟詠の流れなのでしょう。
しかし、新米師範さんの言われるように関西吟詩の競吟大会の審査では、「間」の取り方、「息」の盗み方の研究度合いを総合的に評価し、「二句三節」の吟調を守るべきと考えます。
掲示板アラカルトの「吟詠に関するQ&A」を掲載しておりますので、参考として是非ご一読ください。(HP委員)

投稿日時: 2013/02/20 01:22:51