6589 「認承」「承認」「公認」について

  • 投稿者:
    一言居士
  • 地区:
    広島県
  • 支部:

私の所属する会の名前を書類に書くとき「公益社団法人関西吟詩文化協会認承○○会」と記載しています。しかし、この「認承」という言葉は辞書にはなく、「認証」と載っています。また、吟詩日本には「公認」という言葉が使われていますし、「承認」が使われている文書も見ました。どの言葉を使うのが正しいのでしょうか。あるいは使い分けがあるのでしょうか。どのような取り決めで使われているのでしょうか。ご教示をお願いします。

投稿日時: 2013/11/30 22:23:57

No.6590 Re:「認承」「承認」「公認」について

  • 投稿者:
    森口雪孝
  • 地区:
    大阪府
  • 支部:
    HP委員

公益社団法人関西吟詩文化協会の定款においては、第3章「会員、代議員及び公認団体」の第12条に「公認団体及び代表者」について規定しております。
ご質問の、公認、認証、承認の使い分けは定款上に記載はありませんが、以下のように整理しております。
1.会員数200名以上の会・・・・・「公認」(ゴールド公認会)
2.会員数100名以上の会・・・・・「公認」(公認会)
3.会員数100名未満の会・・・・・「認承」(認承会)
4.連合会・任意の会で承認を得た会・・・「承認」
(HP委員)

投稿日時: 2013/12/01 01:28:05