過日来、各会主・会長宛に順次届けられている記念品は、これです☆

各会員の人数分の冊数が会主・会長各位あての会長挨拶書面と共に届けられました。
(まだ届いてない会にあっては、順次届けられますのでお待ちください。)
(会長挨拶文の内容の要約は以下の通りです。)
平成30年度に一年がかりで実施された
「関西吟詩創立85周年並びに公益社団法人設立7周年記念全国吟道大会」は、全国5地区で
それぞれ盛会裏に終えることができました。
もう一つ永年の懸案事項であった本部会館の改修工事が終わり、新しい快適な関西吟詩会館が竣工しました。
この2つの大きな慶事に当たって全国会員に何か形ある記念を残したいとの思いから、役員諸先生の賛同を得て出来上がったのが この度の『悠久の名詩選Ⅱ』
この名詩選は、名詩をより深く鑑賞していただくための詳解書
本会では、機関誌「吟詩日本」に「悠久の名詩」として漢詩・作者をより詳しく紹介してきました。
※平成25年度には「創立80周年記念事業」として、35題の漢詩を『悠久の名詩選』(中国の名作シリーズ)として発刊し、大好評をいただきました。(下図の通り)

今回の記念品は、その後の5年間で機関誌「吟詩日本」に掲載された20題を採録、第二弾とさせていただきました。